部活動紹介

山岳部

 東大津高校山岳部は、月2回程度の登山とクライミングを中心に活動しています。
 夏休みには、北アルプスの穂高岳や、立山、南アルプスの甲斐駒ケ岳など3,000m級の山に登ります。大自然の中、壮大で美しい景色に囲まれ、仲間と共に過ごす時間は高校生活の良き思い出として心に残るものとなります。年間10泊以上、寝食を共にする中で仲間同士の絆ができます。
近年、東京オリンピックの種目になったことで注目を浴びているスポーツクライミングにも力を入れています。本校ではボルダリング用のクライミングボードを設置し、技術の向上に努めています。

【日常の活動】
・ ランニング
・ 歩荷(ボッカ)
・ クライミング
・ 天気図
・ ウェイトトレーニング

活動の様子